年末の大掃除のタイミングでカーテンも一緒にキレイにしよう!

souji1.jpg

床やキッチンなどと違いなかなかお手入れの頻度が少ないカーテン。

年末の大掃除のタイミングにあわせ、カーテンも一緒にキレイにしてしまいましょう。

 

【カーテンの大掃除】

 

洗う前に確認しましょう!

カーテンは生地によっては洗濯ができないものもあります。

水洗い、漂白剤、乾燥法など使えるものの確認をしてからお掃除しましょう。

気をつけたいのがちぢみ率。0.5%ぐらいなら水洗い、洗濯機洗いをしても大きく変わりませんが、

洗い方などによっては少し縮んでしまう可能性もありますので、気になる場合はクリーニングなどに出すほうが良いかもしれません。

 

■洗濯機で洗う場合

 

洗うまえに市販のコロコロなどで外側の汚れをとりましょう。

 

ホコリがとれたら、カーテンを屏風たたみにして洗濯ネットに入れあらいます。

一度に多くを洗わず、1から2枚づつ洗いましょう。

調節ができるのであれば水量は最大、水流は弱めで設定します。

水の温度は40℃以下のぬるま湯か水で洗いましょう。

 

洗剤は市販のものでかまいませんが、漂白効果のあるものは、色物に使わないよう注意しましょう。

また、すすぎの時には柔軟剤をいれるとキレイに仕上がります。

最後の脱水は長すぎてしまうとシワがよってしまうので、1分程度で止めましょう。

乾燥機は絶対に使わないでください。

 

カーテンは洗濯機から取り出したら、

広げて正しい形に広げます。

 

 

手洗いの場合

 

30℃以下の水で押し洗いをします。この際、もみ洗いは避けましょう。

洗剤の注意などは、洗濯機で洗う場合と同様です。漂白剤はさけましょう。

 

 

つけおき洗い

 

特に、汚れのひどいカーテンに効果的です。

水温は50?60℃以下、30分?1時間程度つけ置き後、洗濯機か手洗いで洗濯します。

 

 

 

共通で、干す際は通常のカーテンレールに取り付けて自然乾燥させましょう。

この際、全体を手でたたき、しわをきちんと伸ばしてあげましょう。

また、乾燥機は縮みの原因になりますので、使用は避けましょう。

 

 

また、洗い上がりのカーテンがまた汚れてしまわないように、

同時に窓ガラスやカーテンレールも掃除をすると良いと思います。

 

 

以上、カーテンのお手入れ方法でした。

 

年末のお忙しい時期。けれど、しっかりとカーテンもお掃除をしてあげることで、

気持ちよく年始が迎えられますね。