だんだんと肌寒くなってきたこのごろ。まもなく暖房の季節がやってきます。
寒いお部屋で過ごすのは体調を崩しかねませんが、でもやっぱり冬の暖房は電気代が気になりますよね。
そんなときに気にしたいのがカーテンです。窓とお部屋の境にあるカーテンは電気代を節約しつつ、暖かいお部屋をつくるための大事なインテリア。上手に活用して、かしこく冬をすごしましょう。
カーテンで冬の節電対策!ポイントまとめ
1 薄いカーテンよりも厚めのカーテン
窓からの冷気をさえぎるために、薄手のカーテンより厚めのカーテンを選びましょう。
2 目の粗い素材より、目がぎゅっとつまったカーテン
カーテンの素材によっても効果が変わってきます。目が粗いカーテンですと、そのまま冷気を通してしまいますので、しっかりと目のつまった生地を選びましょう。
3 ロールスクリーンよりも、ドレープがあるカーテン
ロールスクリーンはドレープがないため、窓をしっかり抑えているように見えますが、薄手のものが多いため、どうしても冷気を通してしまいます。一方で、波をうったようなドレープのできる通常のカーテンはしっかりと厚みがありますので冬に最適です。
4 小窓もカバー!
小さい窓は、見落としてしまいがちですが、ここもしっかりとカバーをしてあげることが大切です。カーテン専門店であれば、あなたのお家に合わせて小窓用のカーテンをお仕立てします。
5 窓枠よりも大きくカーテンをつける
カーテンのつける場所も重要です。窓枠ぴったりにつけてしまうと、どうしても隙間から冷気が入り込んでしまいます。窓枠より少し大きめに横幅をとることで、熱を逃がさないカーテンになります。
6 1番効果がある裏地つきカーテン
これはご予算との相談にもなりますが、カーテンを2つ重ねることで、断熱効果がぐっと高まります。冬は冷気を入れさせない、暖房の熱を逃がさないなどの効果、夏も外界の熱を通しません。
7 カーテンの高さを窓枠よりしたにする。
カーテンが短すぎてしまったりすると、どうしてもそこから冷気が入り込んでしまいます。既存のカーテンですと、サイズ調整が難しい場合もありますので、専門店に相談して、ぴったりのサイズに合わせてあげましょう。
最近では、遮光カーテンや、断熱機能のあるカーテンなど、機能性の高い製品もたくさんでていますので、
お家の状況にあわせて、かしこくカーテン選びを行い、寒い冬を乗り切りましょう。
カーテンで節電なら港区のカーテン、ブラインドの専門店である厚和にお気軽にお問い合わせください。