こんにちは、港区六本木にあるカーテンショップ厚和株式会社のホームページ担当です。
今の時期に多い相談が窓からの熱の流出入を抑えたいというご要望です。つまり冷たい空気が部屋に入ってくるという事です。お電話いただいた方は六本木のショールームに来ていただきお話をさせていただくのですが、お時間が無い方も多いと思いますので少しだけブログで紹介させていただきたいと思います。
<ポイント1>
カーテンレールの隙間をなくそう
カーテンレールをよく見てみてください。壁との間に隙間があいてしまっている人が多いと思います。実はこの隙間を通って冷たい空気がおりてきてしまったりしているのです。この隙間を防ぐだけでも大分変わってきますよ。
ちなみに「カバー付きのレール」という優れものもありますので気になる方はお問い合わせください。下の写真のようなものです。

<ポイント2>
保温性の高いカーテンを活用しよう
私たちはカーテンのプロですから知っているのかもしれませんが「保温ランク」というものがあるのです。4段階のランクがあるのですが室内の暖かい空気を外に出さないためにもこういったものを活用していくのも手ですね。
どうでしょうか。まだまだ「節電体質な家」にしていくポイントがありますので次回紹介させていただきたいと思います。