今までのエントリーでも機能付きカーテンについては触れてきましたが、今回は6つの機能についてまとめてみたいと思います。
カーテンを選ぶ際に活用してみてください。

・ 防炎
燃えにくく、燃え広がりにくい機能を施したカーテン。
・ 遮光
光を通しにくくしたカーテンで遮光度は3段階あります。寝室やシアタールームに使われることが多いです。

・ 形状記憶
カーテンのプリーツを美しく保つための形状記憶加工を施したカーテンです。

・ ウォッシャブル
家庭用洗濯機で洗濯ができるカーテンです。市販の洗剤で洗うことができます。
・ 遮像
薄地カーテンの機能で、4段階に分けて日中に屋外から家の中を見にくくします。

・ 光触媒加工
消臭、抗菌、ホルムアルデヒド分解などの機能を生地に施したものです。メーカーによって様々な名称で呼ばれています。
事前にこういったカーテンがあるというのが分かればお店に行ったときも選びやすいですよね。是非、ショールームなどで手に取りながら試してみてください。
お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751
港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら